思春期のみんなに考えて欲しいライフプラン
5/8

15 20 25 30 35 40 45 50 歳閉経 にん しん てき れい き妊娠適齢期標準的妊娠可能期間妊娠する力35歳から卵子数の減少。卵子の質の低下(老化)により妊娠力はどんどん低下22歳がピーク1 3 5 7 9 11 13 15 17 19 21 23 25 27 29 31 33 3/5 9 13 17 21 25 29 4/2 6←排卵した日かな?生理中高温期低温期℃37.036.936.836.736.636.536.436.336.23133 3/5 9 13 17 21 25 29 4/2 6精子にも老化はあるの?思春期になると、精子は精せい巣そうで毎日作られるんだよ!そこが卵子とちがうんだよ。 およそ74日間かけて作られているんだ。射精にいたらなかった精子は、体内で壊こわれて吸収されます。精子はいつも作られているんだけど、年をとると数が減ったり、運動能力が低下したりします。心配な事があったら相談してね!基礎体温のグラフ卵子って毎月つくられているの? それが違うんだよ!実は女の人の持ってい る卵子の元もと(原げん始し卵らん胞ほう)は、毎月作られるんじ ゃないんだよ!みんながお母さんのお腹のなかにいるときに、みんなの一生分の数の卵子が700万個くらい作られます。それが、みんなが生まれるときには数100万個に、思春期には40万個とだんだん減ってくるんだよ。卵子は生まれる前からできているんだから、皆みんなが成長すると同じように卵子も年をとるんだよね。一生のうちに排卵できるのは約400~500個なんだよ!卵子も年をとるんだあ!そうなんだよ。だからいくつになっても妊娠できるわけではないんです!妊娠する能力が35歳からどんどん低下するので、妊娠に一番良い時期があるんだよ!知ってる?命を伝える卵子・精子の事気になる症状は?いつもと違う変な色のおりもの、嫌なにおい、下か腹ふく部ぶ痛つう、発熱、イボみたいなものや水ぶくれができているなど、そんな時は産婦人科に行ってね!月経が3か月以上止まってしまって……中学生や高校生ではよくあります。大きなストレスや過か度どなダイエット、激はげしい運動などが原因になることもあります。月経前にイライラ……調子悪いんだ月経前だけにおこる症状もあるんだよ!月げっ経けい前ぜん緊きん張ちょう症しょう候こう群ぐん(PMS)、月げっ経けい前ぜん不ふ快かい症しょう候こう群ぐん(PMDD)と呼ばれています。いろいろな治療方法があるから産婦人科に相談に行ってね。

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です